2025年8月28日木曜日
2025年4月30日水曜日
AG5RT Wideband 90 deg Hybrid Coupler
2025年2月10日月曜日
Alpha航法波 ― 続き
ついでがあったのでKiwiSDR開発者のZL4VO/KF6VO Johnさんにお尋ねしてみました。
技術や歴史が分からなくてよく理解できていないのですが、概ね
・Alpha は「アクティブ」システムではなく「スタンバイ」ステータスに変更されたらしい。
・数週間アクティブになって稼働するのは、通常1局のみ。
・テスト中か何かのようで、その後アクティブな局がまったくない長い期間がある。
・何年も前に閉鎖され、タワーが破壊されたオメガシステムとは異なる。
といったことを教えていただきました。
今朝覗いて見たら( WPX RTTYにチョッカイを出してますが、まだ21メガの北米が見えないので・・・)、ハバロフスクと思われる1局が見えました。
確認をと思って、フィンランドの局を覗いて見たら、やはり同じ局だけが見えていました。
2025年2月6日木曜日
Alpha航法は停波ですか?
先月の末、KiwiSDRの下端の11kHz (USB)で面白い信号に気が付きました。
ロシアのアルファ航法の信号だと思うも、近場のノイズかも知れず、確信が持てませんでした。
THE RUSSIAN VLF NAVAID SYSTEM,ALPHA, RSDN-20
By Trond JACOBSEN, Halden (NORWAY)
http://www.vlf.it/alphatrond/alpha.htm
そこで、北欧の耳の良いKiwiSDR局を探して聞き比べてみました。
何局か当たりましたが、こちらの局が一番よく聞こえていました。
KARELIA SW DX | JOENSUU, FINLAND
http://kareliaswdx.ddns.net:8074
その時のスクリーンがこちらです。
F3/p 14.881kHzは私の方が強く入っているようです。
また、Alpha以外の例えばオーストラリアのNWC 19.8kHzなど、主要な信号もだいたい合っているようです。
VLFというのは凄いですね!
2月1日の朝、ふと思いついて動画に保存しておきました。
で昨日、新しいミニホイップを作ったので、試しに聞いてみたのですが・・・
全然聞こえませんでした Orz
前のアンテナでもダメなようです。
バイアスティーやら、アースラインやら、あちこちチョシて(秋田の方言です、源は「調して」か?)可笑しくしたのかも知れません。ガッカリです。
明け方、ふと思いついて先日のフィンランドの局と見比べてみました。
と云うことは、停波でしょうか?
2025年2月4日火曜日
上海の海岸局XSGの開局120周年記念運用とQSL
SWLing Postを見ていたら、面白い記事がありました。
上海の海岸局XSGの開局120周年を記念して、アマチュア局とクロスバンドQSOをしてQSLを発行するイベントを行うそうです。
・日時は、2025年2月12日00:00~13日24:00 UTC
・XSGの送信周波数とモード
4105 KHz CW/A1A
6780 KHz CW/A1A
8502 KHz CW/A1A
12871.5 KHz CW/A1A
17103.2 KHz CW/A1A
・XSGの受信周波数とモード
3521.3 KHz – 3526.3 KHz CW/A1A
7021.3 KHz – 7026.3 KHz CW/A1A
10121.3 KHz – 10126.3 KHz CW/A1A
14021.3 KHz – 14026.3 KHz CW/A1A
21021.3 KHz – 21026.3 KHz CW/A1A
詳細はこちらをご覧ください。
120 Years of XSG: Special World Radio Day Event and QSL Card
https://swling.com/blog/2025/01/120-years-of-xsg-special-world-radio-day-event-and-qsl-card/
2024年1月9日火曜日
2023年3月27日月曜日
要注意!!! UHV-10 怪しい中古販売サイト
Google で 次の3つをキーワードにして検索すると、7件の中古販売サイトがヒットします。(3月27日 15時現在)
"UHV-10" "今年の8月に購入しました" "使用期間は一カ月です"
アクセスして見ると、すべて同じ画像が使われています。
説明文の『使用期間は一カ月です。調整時のすりきは有りますが美品の部類に入ると思います 』となっており、"ず"の脱字も一致します。
実は、まんまと引っ掛ってしまいました。
17日に注文、翌日連絡があったカタカナの女性名義の口座に振り込みました。
が、その後の送金連絡や配送の問い合わせメールには反応がありません。
今も、少し値段を変えた広告が掲載され続けています。
くれぐれも、ご注意ください!
送信もマァマァだったので、もう1本欲しいと思って探していて、引っ掛かりました。