2019年11月30日土曜日

CNC 1419の調整-2

未解決のスピンドルの暴走、夜中にふと目が覚めたら、寝つけないので手を付けました。

ハルちゃんが元気なころは、2時過ぎに外でおしっこをさせて、氷を食べされるのが日課でした。まあ、自分も同じようなことをするので、老老介護みたいなものですね。hi

寝ぼけていてキャプチャ・ソフトを起動し忘れていましたが、
オシロで見ると、モーターの停止時
①小さな髭がある。
②VCCのふらつきがある。
ことが分かりました。

①髭については、0.1uFのコンデンサとフェライトのチョークを入れてみました。



②のVCCふらつきは、GNDのふらつきにも見えます。
上手く説明できないのですが、基板が浮いているような感じなので、コントローラと筐体のアース共通化が効きそうです。

あれこれやっている内、眠くなってきたので一眠り。

昼過ぎ、用事を済ませてから再開しました。




結果は、ビンゴ!でした。
24Vでフル回転しても、動作は安定です。ヤレヤレ

とは言っても、2000回転以上にしても動作音は変わりません。
この辺りが天井のようです。

ところで、この辺りの試行錯誤、実験用の安定化電源を使っていたのですが、
良く見ると、電源には7個のLEDが並んでいます。
パット見て、電流の表示だろうと思っていたのですが、モーターの回転には連動しません。
改めて眺めると、CNCに付いてきた電源には電圧調整のスイッチがありました。

早く言ってよ!

ちょっと電圧を変えたいことは良くあります。
おもしろい方法ですね。

2019年11月29日金曜日

CNC 1419の調整

バックラッシュ対策

組み立てた1419、各軸のつまみを回して動かしてみると、遊びがあります。
特に、スピンドルを上下させるZ軸が大きい。
プリント基板は0.1ミリ単位の幅や深さで削るので、深刻な問題です。

ギアのバックラッシュなのか?組立のミスなのか?
眺めたり透かしたりしても、カップラーやネジに緩みは無いようです。
上下にテンションを掛けた状態だとスムーズに動くので、
対症療法ですが、有り合わせのバネで吊ってみました。



Grblのバージョンアップ
ここは、参考にさせていただいた好奇新工房さんの方法で
ファームウェアをgrbl 0.9から1.1hに書き換えました。

(19.12.01)
ここ、思い違いをしていました。
参考にさせていただいたのは、
マーティーの工房日誌さんの、「小型工作機CNC2418 その23(GRBL v1.1f Upgrade)」でした。
https://martyworkshopdiary.blogspot.com/2017/07/cnc2418-grbl-v11f-upgrade.html

動作確認ソフト
制御用ソフトのCandleは、1.2のベータ版が最新のようですが、安定板の1.1.7を使いました。

移動方向の修正
先ずは、各軸の動作ですが、X軸(左右)とY軸(前後)の動きが反対です。
これは良くある話で、Grblの設定で代えられます。
が、いちいちArduinoのIDEを起動するのも面倒です。
Engraver Masterという、レーザー加工用のソフトを使うと、この辺りの設定をGUIで変えられるます。

各軸の移動量や移動速度、戻ってくるときの速さなどのパラメータの確認や変更もできるので、重宝します。



モータのノイズ対策
次は、刃物の回転機構です。
勢いよく回り出したのは良いのですが、停止のコマンドを送ったとたん、コントローラが暴走しました。
慌てて電源を引っこ抜きます。
どうやらモーターのノイズが原因のようです。
コンデンサやチョークは入っているのですが、停止の瞬間に暴走するので、逆起電力の影響が大きいようです。
リレーと同じようにダイオードを入れてみました。


また、あちこちのホームページやブログを見ると、モータのボディへのバイパスすると効果があるようです。
特に副作用もなさそうなので、1uF(50V)でモータの腹巻に落としてみました。


この二つでいきなりの暴走は止まりましたが、電源の電圧が15Vを超えるあたりで、ノイズが閾を超えるようで、制御不能に陥ります。

電源が12Vの時は安定に動作するようになりましたが、回転数は900回/秒で見劣りします。(本来は24V)

基板側の対策が必要なようですが、宿題にします。

2019年11月25日月曜日

ハルちゃんの永眠

帰宅したハルちゃん、残念ながら朝を迎えることができませんでした。

2006年の春に、我が家へやってきました。

仲良しだった先住犬の剛くんと
今ごろ再会を喜んでいるでしょう

何でも覗き込む好奇心の強い犬でした。

家族の病気で大変だった時は、本当に助けられました。
ありがとうハルちゃん。


CNC-1419の組立

鬼の居ぬ間に・・・と云うわけで、
朝食の後、組み立てを始めました。
読み込み不能だったCDの、ジャケットに印刷されたQRコードのアドレスにアクセスしたのですが、
そこからダウンロードした圧縮ファイルも解凍できませんでした。

万事休すの態でしたが、たまたま見つけた此方のブログに救われました。

「中華cnc」好奇新工房さん
https://tagooyan.hatenablog.com/archive/category/%E4%B8%AD%E8%8F%AFcnc

組立マニュアルとして、完璧でした。
どうもありがとうございました。


組立完了

スピンドル(回転軸)の固定方法が、L型のプレートから変更になっていました。
ここはマニュアルが無いので、行き当たりばったりです。


底面はこんな感じです。

3mmのネジが1本だけ不良でしたが、それ以外のバーツは精度も良く、組立はスムーズでした。
所要時間は約3時間でしたが、もっとゆっくり楽しめば良かったかも? hi

要所のネジは緩くしてあるので、配線の後に微調整するつもりです。

これまでの、3Dプリンタ整形部品を多用した中華CNCは、組み立て当初は良くても、割れたりネジ穴が緩んだりのトラブルにうんざりしました。
しかし、このCNCはまったく質感が違います。
これならバリコンの羽も切り出せるかな?等々、妄想が膨らみます。

で、夕方、お犬様(鬼?)の見舞いに行ったのですが、
酸素室の中にいても、呼吸は苦しそうでした。
外に出して貰って、持参した氷を砕いて食べさせると、やっと落ち着きました。
先生のお話しを伺うと、
酸素のメリットよりも、家族から離れたストレスのほうが大きいようです。
万が一のことはあっても、一緒に居る方が良いと思い。
ネブライザーや鎮静剤を処方していただいた後、連れて帰りました。

ぐずってましたが、やっと眠りました。


2019年11月24日日曜日

CNC-1419の到着

しばらく前に注文していたCNCのキットが届きました。


現用の中華CNC、Z軸(刃物を上下する機構)のスピンドルを押さえているネジが怪しくなり、あちこち眺めていました。
で、それを見つけられての、「独身の日」とか云う11月11日の売り込みに、ついフラフラとポチっていたものです。

購入したのはBangGoddのサイトですが、連絡や発送もスムーズでした。
今もBlack Fridayセールをやってるようです


一寸安くなっているような・・・・・

およそ10日で届いたことになります。

さっそく開梱と思ったのですが、何だか変です。

引っくり返すのが正解でした。


お粗末の印象があった、スピンドル・モータのプレートによる保持はホルダーに改善されています。

組み立て等のマニュアルと思しきCDが同梱されていました。

が、エラーで読み込めないのはお約束の範囲です。hi

さて、店を広げてみたものの、何だか楽しくありません。
いつもは、人を押し退けて眺めに来る「野次犬」が居ないのです。

その後も、投薬の効果が思わしくなく、今日はペットクリニックの酸素室でお泊りです。
このところ、夜はウトウトとゼイゼイを繰り返して気の毒でした。
よく寝られる良いのですが・・・







2019年11月21日木曜日

MixW4のFT8対応

メーリングリストを見ていたら、気になる話題がありました。

-----------------------Original Message-----------------------
From:     "Andrew OBrien"  <k3ukandy
Subject:  Re: [digital-mode-radio] FT8 in MixW 4
Date:     Wed, 20 Nov 2019 11:30:47 -0800


I am VERY late in evaluating MixW4 but looking at it for the first time today , the GUI is very nice and FT8 integration looks good.
Andy K3UK
_._,_._,_
 Groups.io Links:
----------------------------------------------------------------

面白そうなので、さっそくダウンロードしてみました。
https://rigexpert.com/ja/products/jp-software/mixw-4/

ダミーにつないでの対向試験の後、2局ほど交信してみました。



□疑問点
どこを探してもDT表示が見つかりません。

□メリット
 CQを出している局をコール
  ↓
 他局に応答があると、送信停止
  ↓
 両局のQSOが終わったら、自動的にコールを再開
という手順が可能でした。

□デメリット
MixW特有の使い勝手。慣れの問題か?

と言うわけで、30日15日のお試し期間がありますが、今のところ、バージョンアップ代金に見合うメリットが感じられません。


小さい秋

この時期になると、グランドカバー(と云うよりは、土がむき出しは格好がつかないのでぼろ隠しに植えてもらった常緑草)に、地味ですが可愛らしい花が咲きます。


よく見ると蘭のようにも見えます。



ちょっと気になったので、名前を調べてみました。

「吉祥草(きちじょうそう)」という花のようです。
https://www.hana300.com/kichij.html

実がついたことは無いのですが、開化の経過や様子はそっくりです。

『この花が咲くと その家に吉事がある、と言い伝えられている。』そうですが、
先週末から我が家の駄犬が、一人で餌を食べれなくなり、通院や夜中の世話で少し寝不足です。
呼吸器系に炎症があるとの診たてなのですが、抗生物質に過敏なため強い薬が使えません。
今日は少し具合が良く、氷を食べたり、チュールをねだるのでホッとしています。
外に出たがるので連れ出したら、眠ってしまいました。


通りがかりの人は大鼾にびっくりです。
このまま持ち直してくれると良いのですが・・・