2025年4月21日月曜日

NWC - 長距離潜水艦アレイの新たな生命

3月初旬から4月初旬まで(私の観察範囲では)、見えなくなっていた19.8kHzのNWC。

大規模改修のための停波だったようです。

「New lease of life for long-range submarine array (長距離潜水艦アレイの新たな生命)」

という記事が、オーストラリア国防省のニュースに載っていました。

写真がいくつか掲載されています。


これは可変インダクタでしょうか?

支えている柱などがテカテカしているのは、全体が(ボルト・ナットに至るまで)樹脂を含侵させた木材で出来ているためのようです。

―・・・―

身近なところでは、ウッドデッキに使われている素材です。

そう言えば、ちょうど10年前に引っ越したのですが、

何かに使えそうな気がして、ウッドデッキの廃材を確保していました。

軒下に放り込んでありますが、今も全く劣化がありません。

目の付け所は悪くなかったようです。

そろそろ(生きてる内に)、使い道を考えますかね? hi

0 件のコメント:

コメントを投稿